トピックス 2025年 4月21日

「精米」及び「植物性たん白」の日本農林規格が改正されました。


令和7年4月21日に「精米の日本農林規格の一部を改正する件」(農林水産省告示第649号)及び「植物性たん白の日本農林規格の一部を改正する件」(農林水産省告示第651号)が告示されました。

<主な改正内容>
1 精米の日本農林規格
・試験方法のうち、目視によって試験する「異種穀粒及び異物」、「着色粒」等について、判別装置を用いる方法を追加
・試験方法のうち、生産が終了している機器を用いるものについて、現状に合わせるよう改正
2 植物性たん白の日本農林規格
・試験方法のうち、植物たん白質含有率の測定法である燃焼法において、主原料が大豆又は脱脂大豆であるものに係る補正係数を改正
・JASの国際規格との連動性、規格の検索性・利便性向上のため、JIS Z 8301(規格票の様式及び作成方法)に従い規格の様式を改正

<施行期日>
令和7年5月21日


※ 詳細は農林水産省ホームページをご覧ください。
改正等情報(新旧対照表を掲載)